こそログ~山陰子育て応援ブログ~

検索ワード

カテゴリー

タグ

管理者情報
山陰地方で薬剤師として働いている「しか」と申します。
・子どもの病気や薬に関する情報
・子育てに関する情報
を中心に発信しています。
にほんブログ村
人気ブログランキング

検索ワード

カテゴリー

タグ

カテゴリーの紹介

  • こどもの病気
  • こどもの薬
    • ぜんそく
    • てんかん
    • アレルギー
    • インフルエンザ
    • 便秘
    • 塗り薬
    • 抗生物質
    • 点鼻ステロイド
    • 薬の飲ませ方
    • 薬剤師向け
    • 頻用される薬
  • 子育てなど
    • こども用品
  • 山陰情報

その他のページ

  • 投稿記事
  • 山陰イベントカレンダー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
こどもの薬

薬の飲ませ方

苦い薬の飲み方

薬の飲ませ方の記事一覧

頻用される薬

解熱の坐薬について

頻用薬の記事一覧

小児ぜんそく

ぜんそくまとめ

ぜんそくの記事一覧

子どもの便秘

子どもの便秘の対応

便秘の記事一覧

 

アレルギー

抗ヒスタミン薬まとめ

アレルギーの記事一覧

抗生物質

抗生物質のまとめ

抗生物質の記事一覧

塗り薬

外用ステロイドの副作用

塗り薬の記事一覧

インフルエンザ

インフルエンザの基本

インフルエンザの記事一覧

 

点鼻ステロイド

点鼻ステロイドまとめ

点鼻ステロイドの記事一覧

薬剤師向け

小児科調剤で迷うこと

薬剤師向けの記事一覧

てんかん

てんかん治療薬まとめ

てんかんの記事一覧

雑多

整腸剤の種類や効果

こどもの薬の記事一覧

 


こどもの病気

子どもの感染症

こどもの病気の記事一覧


子育てなど

誤飲時の対応など

子育ての記事一覧


こども用品

子ども用体温計の特徴

こども用品の記事一覧


山陰情報

米子の屋内遊び場

山陰情報の記事一覧

カテゴリー別

  • こどもの薬

    アセトアミノフェンの効き始めまでの時間・効果持続時間・何度ぐらい熱を下げるのか

    アセトアミノフェンの効き始めまでの時間・効果持続時間・何度ぐらい熱を下げるのか

  • ぜんそく

    フルティフォームの使い方・注意点・副作用など【5歳以上の子どもにも使用可能に】

    フルティフォームの使い方・注意点・副作用など【5歳以上の子どもにも使用可能に】

  • 子育てなど

    子どもの年齢ごとのカフェイン摂取について【過剰には注意】

    子どもの年齢ごとのカフェイン摂取について【過剰には注意】

  • 薬の飲ませ方

    【小児調剤】初めての錠剤になりやすい薬のメーカーごとのサイズ比較【抗生剤・頻用薬版】

    【小児調剤】初めての錠剤になりやすい薬のメーカーごとのサイズ比較【抗生剤・頻用薬版】

  • こどもの病気

    子どもの風邪の症状継続期間・受診目安・治療など【まずは風邪を知ることが重要】

    子どもの風邪の症状継続期間・受診目安・治療など【まずは風邪を知ることが重要】

  • 便秘

    ガスモチン(モサプリド)の使い方や注意点【子どもの便秘のエビデンスは?】

    ガスモチン(モサプリド)の使い方や注意点【子どもの便秘のエビデンスは?】

  • こども用品

    子どもに適切な日焼け止めを考える【効果時間と塗り直し|かぶれを防ぐ】

    子どもに適切な日焼け止めを考える【効果時間と塗り直し|かぶれを防ぐ】

  • 頻用される薬

    アセトアミノフェンの効き始めまでの時間・効果持続時間・何度ぐらい熱を下げるのか

    アセトアミノフェンの効き始めまでの時間・効果持続時間・何度ぐらい熱を下げるのか

管理者情報

自己紹介お問い合わせ
管理人で薬剤師の「しか」です。子どもの薬や病気、子育て情報を中心に発信しています。

以下のランキングにも参加中。

にほんブログ村
ブログランキング
お問い合わせや仕事の依頼は以下からお願いします。
なお、個人の薬への相談については、かかりつけの医師・薬剤師にお願いします。
お問い合わせ

最近の投稿

  • アセトアミノフェンの効き始めまでの時間・効果持続時間・何度ぐらい熱を下げるのか
  • エキザルベに含まれる混合死菌浮遊液とは何か?【おむつかぶれ・おしりかぶれの薬】

読まれている記事

  1. 粉薬と飲み物の相性一覧表と、味や飲みあわせの注意事項【苦味の強さも比較】

    粉薬と飲み物の相性一覧表と、味や飲みあわせの注意事項【苦味の強さも比較】

  2. 子どもの風邪薬の有効性を考える【薬の効果はイマイチでも受診は大切】

    風邪薬の有効性を考える【薬の効果はイマイチでも子どもの受診は大切】

  3. 飲食物と飲み合わせを注意すべき薬一覧【ジュース、牛乳、コーヒー、硬水、アルコール】

    飲食物と飲み合わせを注意すべき薬一覧【ジュース、牛乳、コーヒー、硬水、アルコール】

  4. 子どもの薬の飲ませ方や使い方まとめ【粉・錠剤・シロップ・目薬・坐薬・浣腸・塗り薬】

    子どもの薬の飲ませ方や使い方まとめ【粉・錠剤・シロップ・目薬・坐薬・浣腸・塗り薬】

  5. 子どもの風邪の症状継続期間・受診目安・治療など【まずは風邪を知ることが重要】

    子どもの風邪の症状継続期間・受診目安・治療など【まずは風邪を知ることが重要】

ブログ内検索

検索ワード

カテゴリー

タグ

© Copyright 2021 こそログ~山陰子育て応援ブログ~.
  • ホーム
  • 記事一覧
  • TOPへ